手汗の治療といえば、手術や注射のイメージが強いですよね?
「もっと手軽に手汗を止める方法はないの?」と思ったことはありませんか?
実は、手汗を止める飲み薬があるんです!
それが「プロバンサイン」。
ここでは、プロバンサインの効果や値段、購入方法、副作用などを紹介していくので、自分に合った治療法かどうか参考にしてくださいね♪
目次
プロバンサインってどんな薬?効果はどうなの?
プロバンサインとは、米国の製薬会社ファイザーが販売する飲み薬の名前です。
手汗を止める効果があることがわかっていて、特徴は以下の3つ。
✅ 内側から手軽に強力に手汗を止められる!
✅ 持続時間は3~6時間と長いから安心!
✅ 値段が安いから始めやすい!
制汗剤のように、何度も付け直すのが面倒に感じている人や、手汗治療の値段が高くて困っている人には、新しい選択肢として頭の片隅に置いておいてほしいですね♪
飲み薬でどうやって手汗を止めるの?
手汗を止める治療って、なんとなく体の外側からのアプローチをイメージしがちですよね?
ですが、プロバンサインは飲み薬なので内側から作用します!
プロバンサインは「アセチルコリン」という手汗の情報を伝える物質の邪魔をします。
そうすることで、汗を内側から作れなくし、汗を止めてくれるんです!
つまり、手術や注射のように、痛い・怖い思いをしないで手汗を止められるということですね♪
効果は一時的ですが、飲むだけだから続けられそうです!
プロバンサインは値段が○番目に安い手汗対策!
「プロバンサイン」を病院で処方してもらう場合、1か月分を1,000円程度で手に入れることができます。
注射や手術などの手汗を止める治療と比べても、安い値段なんです!
制汗剤に次いで2番目に安く、手軽なので続けやすい手汗対策と言えますよね♪
手汗の薬はこの診療科で手に入れよう!
手汗の薬「プロバンサイン」は、皮膚科で処方してくれます。
しかし、病院によって取り扱いがない場合も多いので、電話で確認しましょう。
家の近くの内科や消化器科もチェックしてくださいね!
私は、皮膚科で取り扱いがなかったので、内科で処方してもらいました。
もし、近くに「プロバンサイン」を処方してくれる病院がなくても、値段は高くなりますが手に入れることができます。
「オオサカ堂」という個人輸入代行業者に頼んでみましょう!
1つで1ヶ月ちょっとの量が入っていて、値段は5,000円程度です(価格は変動します)。
※個人輸入代行を利用する場合は、用法用量をしっかりと把握してください。自己責任となります。
手汗の薬「プロバンサイン」の副作用は全身に出る…!?
手汗の薬「プロバンサイン」は、手軽に手汗を止められ、値段も安いですが、いくつかの副作用があります。
【プロバンサインの副作用】
|
元々、この薬は「手汗を止める」ために作られたものではありません。
胃などの消化器や筋肉を緩める神経に作用させるために作られたもの。
偶然「発汗を抑える効果」があるとわかったため、手汗の治療薬としても利用されています。
そのため、汗を止めるのは「手」だけでなく「全身」に作用します。
それが目の乾き、口渇などを起こすようです。
ですが、効果は高いので、全身性の多汗症治療にはよく使われているんですよ!
用法・用量を守れば副作用が出ることは少ないですが、副作用が出る可能性があることは知っておきましょう!
もし副作用が出た時は、病院を受診してください。
プロバンサインはこんな人に向いています!
ここまでのことから、プロバンサインは以下のような人に向いている手汗対策と言うことができます。
✅ 手汗を飲み薬で手軽に止めたい人
✅ 手汗を安い費用で止めたい人
✅ 手だけでなく全身の汗を止めたい人
✅ 手汗の症状が強い人
プロバンサインは、手軽にハッキリと制汗効果が期待できるものです!
ただ、プロバンサインは副作用も多いのでちょっと怖いですよね?
私の考えですが、いきなり飲み薬に手を出すのはおすすめしません。
まずは「手汗用制汗剤」などの手軽なものを試して欲しいです。
最近は、種類も増えてきているので、ダメだったら「飲み薬」という順番で十分だと思います。
【手汗用制汗剤を探しますか?】
手汗の薬「プロバンサイン」を使用できない人
プロバンサインは、上記のような副作用があるため、残念ながら以下の項目に当てはまる人は使用できません。
|
心当たりがありませんか?
もし心当たりがある場合は、医師とよく相談してから使用するようにしましょう!
また、汗を止める薬なので、仕事などで温度の高い環境にいる方も注意してくださいね!
妊娠中の方も医師に相談してから服用しましょう!
眠気を引き起こすこともあるので、運転する前は控えてください。
手汗の薬「プロバンサイン」の口コミ
気づいたら汗が止まっていた!
私は日頃汗は少ないのですが、たまたま暑さでか汗が止まらない時があり、外出する前だったので困り旦那に1錠飲ませてもらいました。すると、気づけば外に出てから全く汗がでていませんでした。 それが気づいたのは、喉の渇きに気づき汗が止まっている事にも気づきました。他には、特に調子が悪くはなりませんでした。
副作用は慣れかもしれません。
手の平と足の裏の多汗症です。今年の夏からプロバンサインを飲んでいます。飲み方ですが、やはり空腹時に飲む方が絶対効きます。私の場合は2錠で30分程したら効き、朝飲んで5〜6時間持続します。副作用は目の渇き、軽い頭痛です。最初は慣れないためか、顔が真っ赤になってしまうことも。1回あたりの自分の量が把握できると、副作用もマシになりました。慣れかもしれないですね。
肌の乾燥、ドライアイ、喉の渇きに悩まされた
私は数年前に一錠から飲みはじめ、気づいたら二錠でしか効果が感じられなくなっていました。しかし副作用(肌が脱皮するように乾燥、ドライアイ、のどのイガイガ)に悩まされて服用を一時辞め、今は一錠に戻したら身体への負担は軽減されたように思います。
プロバンサインが合わないと感じた方へ。
プロバンサインはどうでしたか?
手汗を飲み薬で止める方法は、とても手軽です。
ですが、私のように副作用が合わないという人も多いハズ。
もしも飲み薬はちょっと不安に感じたなら、手汗用制汗剤を試してみませんか?
実は、最近「手汗用制汗剤」の種類が増え、あなたに合ったものを選ぶことができるんですよ♪
例えば以下のようなものがあります!
✅ 病院で処方される制汗剤よりも効果が高いもの ✅ 肌荒れしないように徹底的にこだわったもの ✅ 手を洗っても効果が持続するもの ✅ 1日55円程度の費用しかかからないもの |
このように、大人から子供、手汗の症状、肌の質などから、自分にピッタリの制汗剤を選ぶことができます。
以下のページに、今人気の手汗用制汗剤の特徴などをまとめてあるので、気になった方は確認してくださいね♪
【手汗用制汗剤を探しますか?】